ベビラブ 妊娠・出産・育児に悩むあなたのための情報サイト

search menu
キーワードで記事を検索

*BabyLove*

*ベビラブ*妊娠・出産・育児に悩むあなたのための情報サイト

妊娠・確率

妊娠する確率はどれくらい?意外と知らない顕微授精について徹底解説!

2021.02.18 N

みなさんは妊活(にんかつ)をご存じですか?私の友人はなかなか妊娠できずに悩んでいて見るからにつらそうだったのですが、これからお話しする妊活を知ることによって、子供に恵まれたのです。 本当に幸せそうでした!今回はその妊活方…

産み分け

産み分けゼリーは効果がある?口コミから使い心地も調査しました!

2021.02.12 ten-saku

赤ちゃんは授(さず)かりものですが、出来れば「女の子が欲しいな」「今度は男の子が欲しいな」と性別の希望を持つ方もいると思います。そんな時には「産み分けゼリー」を使ってみましょう♪これを使う事で希望する性別の赤ちゃんを授か…

アイキャッチ産み分け

産み分けゼリーって効果ある?男の子と女の子の産み分けについて解説!

2021.02.11 N

子どもは男の子でも女の子でもかわいいものですよね!しかし、妊活(にんかつ)をしている方の中には「次は男の子が欲しいなぁ」「女の子も育ててみたいかも」などの願望を持っている方も少なくないでしょう。 そこでそんなあなたに『産…

中絶

中絶手術で使うラミナリアって何?痛みはあるの?処置中の過ごし方は?

2021.02.08 N

何らかの理由で妊娠中絶(にんしんちゅうぜつ)を選ばなくてはならない妊婦さん、手術を受けるときに使われる『ラミナリア』処置って痛いんじゃないかと不安になる方も少なくないでしょう。 「悩みぬいて中絶を選ぶその心の痛みに、処置…

産み分け

産み分けが出来るの? カレンダーの中国式とはどんなものかご紹介!

2021.02.07 N

家族計画を立てる時、やはり生まれてくる『性別』って気になりますよね?「女の子が欲しい!」「やっぱり最初は男の子がいい!」など、色々とあると思います。特に妊娠中のママにとって性別は特に気になることでしょう。 産み分けの方法…

産み分け

女の子に産み分けできる食べ物と飲み物は!?おすすめの食材をご紹介

2021.02.06 N

女の子を授(さず)かると「可愛い洋服を着させてあげて、大きくなったら一緒にお買い物に行きたい」など想像が膨(ふく)らみます♪「子供を持つなら女の子!」という方がいらっしゃいますが、実際のところ男女の産み分けって難しいです…

産み分け

産み分けで女の子を授かれるサプリ⁈クランベリーってどんなもの??

2021.02.03 N

「うちの子は男の子しかいないから次の子は女の子が欲しい」と思っている方もいますよね。実は妊娠(にんしん)前にすることで、希望する性別の赤ちゃんが生まれてくる確率(かくりつ)を上げる『産み分け』というものがあります。 産み…

産み分け

産み分けで女の子を授かる方法は排卵日の正確な把握にあった!?

2021.02.03 ten-saku

女の子の赤ちゃんが欲しいけれど、産み分け方法はどんな方法があるのか、安全な方法はあるのか気になっている人も多いと思います。病院に行って相談するよりは自分で手軽にできる方がハードルも低く、チャレンジしやすいですよね♪ 今回…

産み分け

産み分けにチャレンジ‼︎シリンジ法で女の子を授かるためには??

2021.02.03 N

子供を授かるということは、女性にとって人生最高の出来事といっても過言ではありません。しかし「どちらかというと女の子が欲しい」って思っている方や「1人目が男の子だったから、次は絶対女の子!」なんて考える方もいらっしゃるでし…

産み分け

産み分けゼリーとはなに?人気ランキングも詳しく紹介していきます!

2021.02.02 N

皆さんは、将来子供を育てるなら男の子と女の子どちらを育てたいですか?パートナーと将来について考えたときに『1人目は女の子がいいな』とか『上の子が女の子だから次は男の子が欲しい』などいろんな想像が膨らみますよね♪ そんな時…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 30
  • >

プロフィール

初めまして!9ヶ月の男の子と2歳の女の子の育児している30代主婦、太陽ママです。あなたは初めての妊娠の時、たくさんの情報サイトを見て出産までそわそわしたり、産まれた後のことを想像してできるかな?と不安になったり可愛いだろうなあとほころんだりしませんでしたか?

私は1人目の出産の時、嬉しさもありましたが心配で心配でいろんなサイトを読みあさり、これがいいのかな?あれがいいのかな?と1人で悩んでいた時期がありました。そして1人目の女の子を出産し、今2歳になりイヤイヤ期真っ只中(笑)

そして、2人目の男の子の出産をしたのですが女の子と勝手が違うし、わからないことだらけでした!主人が転勤族でなかなかママ友もできず、実家も遠くて両親にも頼ることができず、頼りになるのは情報サイトだけでした。

でも、たくさんの情報サイトがありすぎてどれを信じたらいいのかな?と悩んだことはありませんか?ネットを見ると情報が溢れているので、どれを信じたらいいかわからなくなることもありますよね!

そこで、男の子と女の子の育児を経験した私が、妊娠・出産・育児について情報発信していくことにしました!1人でも多くのママの助けになればいいと思っています。よろしくお願いします。

最近の投稿

  • 妊娠する確率はどれくらい?意外と知らない顕微授精について徹底解説!
  • 産み分けゼリーは効果がある?口コミから使い心地も調査しました!
  • 産み分けゼリーって効果ある?男の子と女の子の産み分けについて解説!
  • 中絶手術で使うラミナリアって何?痛みはあるの?処置中の過ごし方は?
  • 産み分けが出来るの? カレンダーの中国式とはどんなものかご紹介!

最近のコメント

    当ブログの人気記事

    • 流産後の体調不良について!体験談の紹介や、流産後の妊活はいつから?
    • 妊娠!!双子を授かった?!初期のエコー写真で判明する?紹介します!
    • 流産の原因になる!?お腹に衝撃を受けるとどうなるの?母体への影響は?
    • 流産と死産の違いは?流産と死産の原因、症状、予防法をご紹介!
    • 妊娠した双子が1人流産したらどうなるの??バニシングツインとは?
    • 妊娠初期症状☆血圧の基本や高血圧の症状!!高血圧の対策は??
    • 妊妊娠初期症!!口がとっても乾く原因は??対処方法をご紹介!!
    • 妊娠初期症状で起こる足の付け根の痛みを体験談と共に紹介!!
    • 不妊に岩盤浴が効果的!!タイミングはいつ行くのがベストなの??
    • 多胎妊娠の確率は子どもの数による?三つ子が生まれる可能性!!

    アーカイブ

    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年3月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月

    カテゴリー

    • 妊娠初期症状
    • ママ・ベビーグッズ
    • 妊娠・葉酸
    • 妊娠線
    • つわり
    • 不妊
    • 妊婦・風疹
    • 妊娠・双子
    • 流産
    • 妊娠・確率
    • 中絶
    • 産み分け

    ©Copyright2023 ベビラブ 妊娠・出産・育児に悩むあなたのための情報サイト.All Rights Reserved.