妊娠初期症状の匂いが辛くなる??匂いつわりとは??症状は??☆

こちらを読んでくださっている新しい命を授かった皆さん、ご妊娠おめでとうございます♪

今あなたは幸せと不安が入り混じる生活を送っているかと思います。

妊娠したらまず赤ちゃんのことを考える人も多いかと思いますが、あなた自身の体のことを考えたことはありますか?

妊娠したら必ず必要な妊娠線クリーム♪正しいものを選んで今よりハッピーな生活を送りませんか?

妊娠初期症状は、匂いが敏感に感じ気分が悪くなりま。今まで平気だったのに、好きな食べ物の匂いや今まで使っていたシャンプーの匂いまで受け付けなくなる方がいます!

どうして匂いがダメになるのかな?匂いつわりとはなんだろう?って悩む方いますよね☆これから妊娠初期症状の匂いについて紹介していきます♪

スポンサーリンク

妊娠初期症状の匂いについて☆

れみちゃんママ
妊娠初期の匂いって本当にきついよね。匂いだけで気持ち悪くなってた!
太陽ママ
分かる!本当に辛かった!その時思い出すだけでも気持ち悪くなる〜。
太陽パパ
ママを見てるだけで本当に辛いんだなぁーって伝わってきたけど変わってあげれないから可哀想だったよ!

妊娠初期症状の匂いは、本当に辛いです。鼻をつまんだりしながら生活したりと、自分なりに工夫して生活するのがポイントですよ☆匂いにもこれは、大丈夫!と言う物とこれは、頑(がん)として無理と言う物があります☆

どうして匂いが受け付けなくなるのか気になりませんか?気になりますよね!匂いを受け付けない理由を紹介していきます★

スポンサーリンク

匂いを受け付けなく理由とは?

匂いが敏感になるのは妊娠5週目あたりからです!匂いに敏感になり気分が悪くなってきます!大体8割の方が匂いに敏感なったり、吐き気を感じたりすると言われていますが、中には気になったりしない方もいます★

つわりの原因は、ハッキリと解明されていないのが現状です。1つだけ言われている説があります!

妊娠初期になると胎盤からヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)と言うホルモンが大量に分泌され母体が変化についていけずに匂いに敏感になったりつわりになると言われてます!その他には、体の変化に精神的に着いていけないことが、匂いつわりとなる原因と言われてます。

れみちゃんママ
匂いつわりの原因は、分かっていないんだね!自分で工夫しながら生活するのが1番いいね★
太陽ママ
原因が分かっていなかったらどうする事も出来ないよね!私はマスクして生活していたよ★
太陽パパ
ママはいつもマスクしていたけど、それでも辛そうだったな!僕の匂いもダメだったよね(笑)ちょっと悲しかった〜!
れみちゃんママ
パパさんの匂いダメだったんだ!人によってもこの匂いはダメとか!あるもんね★

引用インスタグラム

れみちゃんママ
このインスタグラムの方は好きだった匂いがダメになっちゃったんだって!太陽ママはどんな匂いがダメだった?
太陽ママ
とにかくパパの匂いがダメだった(笑)多分洗濯物の匂いとか体臭が混ざってダメだったのかも?
太陽パパ
ママ酷いと一瞬は思ったけど、つわりなら仕方ないよね!わざとじゃないんだし★

妊娠初期の匂いがダメだった物は?

匂いがダメな物も、人それぞれ違います♪その中でも、最もみんながこれはダメだった!と言う物を紹介していきます★

シャンプーや洗剤や柔軟剤!

最も言われているのが、シャンプーや洗剤や柔軟剤などの強い匂いがあるものです!刺激が強い分気分の悪さも強いですね。毎日使う物で毎日匂いがしてきます!

中には大丈夫なシャンプーなどあるかもしれないので探してみるのもいいと思いますが、匂いを嗅ぎすぎるとまた更に気分が悪くなってしまうので無理しないで下さい☆

お米が炊ける匂い!

お米が炊ける匂いが受け付けなくなった方も多いです。マスクを二重にしたり、換気扇を回したりして乗り越えた方が沢山います。お米が炊ける匂いがダメだった方はあまりお米も食べたくなくなります!

においつわりで苦しんだ方(涙)どんなにおいがダメになりましたか?現在妊娠6ヶ月の妊婦です。妊娠してから食べづわり、においづわりがすごくて、特ににおいづわりは自分でもなんでー!って叫びたくなるほどあれもこれもにおいがだめです。

灯油のにおい、部屋のにおい、冷蔵庫のにおい、芳香剤に、柔軟剤、洗剤全般、お米の炊けるにおいが特にひどくだめなにおいです。

引用Yahoo知恵袋(外部サイトに飛びます)

れみちゃんママ
Yahoo知恵袋で相談してる方は、沢山の匂いがダメだったみたいだね!
太陽ママ
本当だね!これだけ多かったら辛そう~!1つだけでも辛いのにね!

旦那さんの匂いがダメ!?

旦那さんの匂いを受け付けなくなった方もいます!妊娠してから大好きだった旦那さんの匂いがダメになり、近寄りたくないなど、旦那さんにとったらちょっと傷ついてしまうかもしれませんが、悪気があってしてるのではないので許してあげて下さい!

パパ(旦那さん)の匂いがダメになった人いますか?今6Wの初マタです。昨日辺りから、急に旦那の匂いを嗅ぐと吐き気が(涙)

まだ新婚半年で、寝るときは毎日旦那の抱き枕状態でくっついて寝てたのに、昨日は押し退けちゃいました。今日も、ダウンしてる私の代わりに家事を一生懸命してくれてるのに、近寄るだけで気分が悪くなって。

何だか、申し訳ない気がします。これはつわりの時期を乗り越えたら治るんでしょうか??

引用Yahoo知恵袋(外部サイトに飛びます)

旦那さんの匂いがダメな事は、本人達も旦那さんを傷つけないように悩んでるいるので、責めたりしないであげて理解してあげて欲しいです★

引用インスタグラム

れみちゃんママ
このインスタグラムをスクロールしてみてね★ママは自分の体調が悪くて、パパがカップラーメン食べてるだけで逃げ出しちゃうぐらい匂いに敏感なんだね!でもこの帰り方では、パパの匂いがダメな感じがしちゃてちょっと可哀想だね〜!
太陽ママ
本当だね〜!旦那さんが可哀想だね!我慢出来ない事だけど旦那さんの気持ちも理解してあげないとね★
れみちゃんママ
そうだね☆お互い理解し合い助け合わないと家族になったんだからね♪

つわりを乗り越えられるのは、家族の協力と工夫生活で乗り越えられます★その先には愛おしい我が子が待っていますよ♪

こちらの記事、妊娠初期症状の頭痛と吐き気☆それぞれの原因と対処法とは?!でも頭痛と吐き気について紹介をしています★つわりについて細かく紹介されているので、参考にしてみて下さいね☆

まとめ

  • 妊娠初期症状の匂いつわりの原因は分かっていません!
  • 匂いの好みは個人差があります★
  • 匂いつわりを乗り越える為には工夫して生活する事が大事です☆
  • 旦那さんの匂いを受け付けなくても辛く当たる事は控えて下さい。

妊娠初期症状の匂いつわりは、思っている以上に辛い日々です!どうしてその匂いを受け付けなくなるか、原因が分かっていない為対処方法などがなく、工夫して生活したりするしかありません!対処方法を自分で見つけ出す事も1つの方法です★

でも、赤ちゃんが頑張っている証拠だと思い頑張るしかありません★そして匂いに敏感になると言う事は、赤ちゃんがお腹の中にいる証拠です☆赤ちゃんと一緒に頑張りましょう♪

スポンサーリンク

こちらを読んでくださっている新しい命を授かった皆さん、ご妊娠おめでとうございます♪

今あなたは幸せと不安が入り混じる生活を送っているかと思います。

妊娠したらまず赤ちゃんのことを考える人も多いかと思いますが、あなた自身の体のことを考えたことはありますか?

妊娠したら必ず必要な妊娠線クリーム♪正しいものを選んで今よりハッピーな生活を送りませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です