不妊治療、東京都の助成金対象範囲について!細かいけど理解しよう!

こちらを読んでくださっている新しい命を授かった皆さん、ご妊娠おめでとうございます♪

今あなたは幸せと不安が入り混じる生活を送っているかと思います。

妊娠したらまず赤ちゃんのことを考える人も多いかと思いますが、あなた自身の体のことを考えたことはありますか?

妊娠したら必ず必要な妊娠線クリーム♪正しいものを選んで今よりハッピーな生活を送りませんか?

不妊治療を始めるとなると、本当に子供ができるのか?というところももちろん気になりますが、それ以前に子供ができるまでお金が続くかどうか?という事も心配ですよね。お金は無限に出てくるものではないから当然のことです。

今回は、東京都の場合不妊治療ではどこまで助成金の対象になるのかという事についてまとめました。記事の最後には、不妊治療でクリニックに行くという選択肢以外のことについても紹介していますので、そちらも合わせて参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

不妊治療、東京都ではどこまで助成金の対象なの??

太陽ママ
東京都では、不妊治療で助成してもらえる助成金があるって知っていましたか?こういう助成金関係は、知っているといないとでは大違いですよね!ちょっとややこしいですが、この記事でしっかり勉強していきましょう。
スポンサーリンク

東京都で対象になる不妊治療の助成金について

東京都で貰える不妊治療の助成金、正しい名前は「東京都特定不妊治療費助成金」と言います。この名前の通り、特定の不妊治療にだけ支給される助成金なのです。

ここで、特定の不妊治療って?と疑問に思いますよね。特定の不妊治療とは、体外受精と顕微授精のことです。ここで、助成金を受けない場合の体外受精と顕微授精の値段を説明します。

不妊治療の値段について
  • 体外受精・・・1回30万円
  • 顕微授精・・・1回30万円~50万円
れみちゃんママ
体外受精と顕微授精を助成金無しでしようと思ったらこんなにかかるんだね!これは確かに、助成金があるなら申請して貰いたいね。

不妊は、女性だけが問題なのではなくもちろん男性が問題という事もありますからね。そういった男女の不妊の割合については不妊の原因、男性と女性の割合はどれくらい?詳しい解説あります!こちらの記事で解説をしています。

この記事では男女それぞれの、不妊の原因についてどういったものがあるのか詳しく説明をしていますので合わせてどうぞ。

不妊治療のステージについて

ここからは、不妊治療のステージを説明します。というのも、不妊治療のステージにより助成の対象なのかそうでないのか決まるからです。聞いただけでは一体どういう事?とあまりピンと来ませんよね。下の画像をご覧ください。

引用:厚生労働省(外部サイトに飛びます)

画像を見ると分かるように、不妊治療のステージGとHは治療を終了する段階なので助成の対象外です。助成金について、こんなに細かく区別がされているなんて驚きますよね!

貰える助成金の金額について

「不妊治療のステージについて」の項目で表示した画像を踏まえて、貰える助成金の金額について説明をします。

治療のステージ 助成1回目 助成2回目以降
治療ステージA 30万円 20万円
B 30万円 20万円
C/F 30万円 7.5万円
D/E 30万円 15万円

この表を見ると分かるように、一回だけしか貰えない助成金ではありません。不妊治療は人により時間がかかってしまうために、2回目以降の治療も助成金を出しているという訳です。助成金は、だいたい一回目だけかな?と思いがちですからこれだけフォローしてくれるというのは有難いですよね。

この他に、男性不妊だった場合の不妊治療として以下4種類の治療にかかる費用の一部を助成して貰えます。

男性不妊で助成して貰えるもの
  • 精巣上体内精子吸引採取法(MESA)
  • 精巣内精子生検採取法(TESE)
  • 経皮的精巣内精子吸引採取法(PESA)
  • 精巣内精子吸引採取法(TESA)

これらの男性不妊治療では、一回手術するたびに最大で15万円の助成があります。女性不妊だけではなく男性不妊も助成対象に入っているのは驚きました。

不妊治療以外で不妊に効果的なものは何?

太陽ママ
東京都は不妊治療の助成金があるとはいえ、高額な金額を聞くと尻込みしてしまいますよね。というわけでここからは、「不妊治療のクリニックに行く」以外の方法についてご紹介します。これらも視野に入れて、検討してみてくださいね。
不妊治療のクリニックに行く以外の方法
  • 岩盤浴に行く
  • 自宅でセルフお灸をする
  • 鍼灸(しんきゅう)院に行く

ひとつずつ見ていきましょう。

岩盤浴に行く

岩盤浴は、冷え性の体質改善に繋がったり、汗を流してデトックス効果を期待できたり、リラックスしたりできますよね。こういった事が間接的に、不妊体質に良い影響を与えていくという訳なのです。冷え性は、女性の身体のあらゆるところに悪い影響を及ぼしてしまいますからね。

実はその岩盤浴も、不妊だから妊活中はどんどん入ればいい!ということではなく避けた方が良いタイミングというものがあります。やっぱりデリケートなところの話ですから、最大限に気を使う必要があるのですね。

不妊に岩盤浴が効果的!!タイミングはいつ行くのがベストなの??この記事では、妊活中の岩盤浴について詳しく説明をしていますので合わせてご覧ください。

自宅でセルフお灸をする

まず、始めに抵抗なく入りやすいところを紹介すると自宅でセルフお灸をする、というものがあります。不妊の方の中には「鍼灸院か、興味はあるけれど行った事は無いなぁ・・」という人が多いと思いますが、自宅でのセルフお灸なら敷居の高さも感じませんよね。

このツボをお灸で刺激する事により不妊に効果があるというよりは、血流を良くしたり、生殖器と繋がっていて刺激の入るツボがあるという感じですね。

不妊、お灸でツボを刺激する事は健康的なお腹作りに効果的なの??この記事ではそういったツボを紹介しているだけではなく、自律神経についても詳しく解説していますので合わせてどうぞ。

鍼灸院に行く

時代は変わり、今ではなんと不妊治療を専門としている鍼灸院があるのですがご存知ですか?鍼灸院の口コミを読んでみると、不妊治療が目的というだけではなく冷え性や生理痛に悩まされている方などがその改善のために通っているとの事です。

鍼灸院によっては不妊治療のクリニックと提携をして、データを取っているところもありそこがやっぱり「不妊治療専門の鍼灸院ならでは」の魅力だと感じます♪

東京で不妊治療の鍼灸ができる施設についてはこちらの記事不妊治療のお灸ができる場所、東京ではどこ?!3件の鍼灸院をご紹介!で詳しく紹介をしていますので合わせて読んでみてくださいね。あなたに合っているのはクリニックに通いつめる事ではなく鍼灸院に行くことかもしれませんよ。

太陽ママ
長いクリニックでの治療に疲れてしまったら、気分転換で鍼灸院に行ってみるというのもいいですね。

まとめ

  • 東京都では不妊治療で受けられる助成金があるが、その助成金を受けるには決まりがある
  • 助成金の受け方は、ステージ毎に区別されている

東京都で不妊治療の助成金を受けるには、不妊治療の段階やステージ毎に決まりがある事が分かりました。先が見えずに長くなればなるほどたくさんのお金がかかってくる不妊治療、確かにここからここまで助成金を出しますよ、と決めないと限りなくお金を出す事になってしまいそうです。

こういった制度を上手に活用しつつ、無理がなくご自身が納得のいく範囲で不妊治療を続けるようにしましょう。あなたが納得の行く範囲でしっかり行動をしたなら、どんな結果に繋がったとしても後悔は少ないはずです。

スポンサーリンク

こちらを読んでくださっている新しい命を授かった皆さん、ご妊娠おめでとうございます♪

今あなたは幸せと不安が入り混じる生活を送っているかと思います。

妊娠したらまず赤ちゃんのことを考える人も多いかと思いますが、あなた自身の体のことを考えたことはありますか?

妊娠したら必ず必要な妊娠線クリーム♪正しいものを選んで今よりハッピーな生活を送りませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です