妊娠確率は?産後に生理来ないとどうなるの??体験談をご紹介!

こちらを読んでくださっている新しい命を授かった皆さん、ご妊娠おめでとうございます♪

今あなたは幸せと不安が入り混じる生活を送っているかと思います。

妊娠したらまず赤ちゃんのことを考える人も多いかと思いますが、あなた自身の体のことを考えたことはありますか?

妊娠したら必ず必要な妊娠線クリーム♪正しいものを選んで今よりハッピーな生活を送りませんか?

産後の生理再開は個人差がありますが早く次の妊娠を希望している方は、「いつになったら生理がくるんだろう・・・」と心配になってしまいますよね。生理が再開したらすぐに妊娠できるのか、産後の妊娠しやすい時期はいつなのか、体験談も交えてご紹介していきたいと思います♪

れみちゃんママ
「個人差がある」といってもどのくらいの差があるのか具体的(ぐたいてき)にわからないと不安になるのよね。
太陽ママ
ここからは他のママの経験談を紹介していくから具体的な期間を参考にしてみてね♪
スポンサーリンク

産後の生理はいつくるの?

産後の生理再開は一般的には2~3か月後と言われていますが、授乳中の方は再開までにもっと時間がかかります。授乳中でない方も個人差が大きいので、なかなか生理が始まらなくてもあまり気にせず待ちましょう。中には産後1年以上たって生理が再開した、という方もいるんですよ!

妊娠出産により崩(くず)れてしまったホルモンバランスをなおそうとしたり、赤ちゃんを育てるため大きくなった子宮を元に戻そうとして、産後の女性の体はフル稼働(かどう)しています。

産後に自分の体を回復させつつ赤ちゃんのお世話もしなくてはならないのですから、ママはとっても強いですね♪

スポンサーリンク

産後の生理がすぐきた方の体験談

太陽ママ
産後すぐ生理が来た方の体験談を紹介するわね♪

出産後の生理について教えて下さい。 もうすぐ出産後2ヶ月たちますが、今日鮮血(せんけつ)の出血してます。 生理だと思いますがこんなに早い開始なのでしょうか? 母乳育児ですが問題ありませんか? ちなみに帝王切開(ていおうせっかい)で出産しました。

【ベストアンサーの回答】

引用 Yahoo!知恵袋(外部サイトへ飛びます)

こちらの方は産後すぐに生理が再開して戸惑(とまど)っていたようですが、回答者の方はさらに早く始まっていたようです。完全母乳で育児をされていたようですが何も問題はなかったとのことで、心配はいりませんね♪

れみちゃんママ
一般的な生理再開よりも早い方もいるのね!

産後生理再開が遅かった方の体験談

太陽ママ
次は生理再開が遅かった方の体験談を紹介するわ♪

産後の生理についてです。 只今、産後1年6ヶ月。ずっと完母で育ててきました。1年5ヶ月でやっと生理が来ました。量も少なく4日間ぐらいで終わました 2月21日に生理が来て、今月まだ来ていませ ん。授乳は寝る前だけしています。やはり、産後は生理不順になるのでしょうか??

【ベストアンサーの回答】

引用 Yahoo!知恵袋(外部サイトへ飛びます)

こちらの方は1年以上たってから生理再開となっています。「個人差がある」と書きましたが、早い方と比べても1年以上も差がつくほど個人差があるので、生理再開が遅くてもあまり気にしないほうがいいですね。

れみちゃんママ
個人差があるとはわかっていたけれど、1年以上も差があるのね!

では生理が来ていない間は妊娠できないのでしょうか?生理がない間は排卵(はいらん)されていないので妊娠はしませんが、必ずしも妊娠しないわけではありません

産後生理が来なくても妊娠していた!

産後に生理が来なくても排卵している可能性もあるので、生理がないからと言って妊娠しないわけではありません。産後はホルモンバランスが崩れていますので、排卵の時に必ず生理が来るわけではないんですよ。産後の生理がまだ来ていないのに妊娠していた!という方もいるのです

産後の生理再開前の妊娠に関して。 産後1ヶ月過ぎた時から1ヶ月間、だいたい週一のペースで行為がありました。 現在産後2ヶ月で、母乳で育てており生理はまだ来ていません。 妊娠の可能性は あるのでしょうか? 検査薬を使用してみるべきでしょうか? 年子は色々大変だとは聞きますが、第一子がなかなか授からなかったので第二子も早めに欲しいと思い避妊(ひにん)はしてません。

【ベストアンサーの回答】

引用 Yahoo!知恵袋(外部サイトへ飛びます)

生理再開前でも排卵していれば妊娠する可能性があり、生理がまだ始まってないので妊娠していることにもなかなか気づきにくいようです。なんだか調子が悪いと思って病院に行くと妊娠が発覚!なんてこともあるようなので、体調が悪いときなどは要注意しましょうね。

妊娠の初期症状についてはこの妊娠初期症状は気のせい!?体験談と妊娠初期症状を検証!!に詳(くわ)しく書かれていますので参考にしてみてくださいね♪

産後の生理が来ないのは病気の可能性も!

産後の生理再開は焦らなくてもいいということがわかりましたが、中には病気が隠(かく)れていることもあります。一応念のために病院を受診してみたら、婦人病(ふじんびょう)が発覚(はっかく)した!!なんてこともあるんですよ。

産後4ヶ月で生理が再開。翌月からまた来なくなったのですが異常ないでしょうか? 現在産後7ヶ月でまだ普通に授乳しています。一度生理が来たことに少し疑問を感じています。 同じように1度生理が来てまた止まったという方いらっしゃらいますか? また産後毎日おりものが出ます。大量ではないのですが不快だし生理のこともあるし、一度婦人科に行こうか考えているのですが大袈裟でしょうか?

【ベストアンサーの回答】

引用 Yahoo!知恵袋(外部サイトへ飛びます)

産後の体はいつもと違い体調がなかなかよくならなかったりと、生理以外にも個人差が大きいものです。しかし何かあってからでは遅いのでいつもと違う体の調子や不安な点などがあれば、早めに婦人科を受診し相談してみましょうね。

産後は妊娠しやすいの?

産後の妊娠の可能性はどうなのでしょうか?早く次の妊娠を希望している方にとっては気になりますよね。出産によって子宮内膜(しきゅうないまく)が剥(は)がれ落ちますので着床(ちゃくしょう)しやすくなることはあるようです。

しかし、出産後分泌(ぶんぴつ)されるプロラクチンというホルモンの影響(えいきょう)で妊娠自体はしにくい傾向(けいこう)があります。ですがプロラクチンの分泌はだんだん少なくなってきますので、生理再開と同様に妊娠のしやすさについては個人差が大きいと言えますね。

また帝王切開で出産された方は次の妊娠を急がず、1年ほど間をあけての妊娠が望ましいようです。

まとめ

  • 生理再開は個人差が大きい
  • 産後1ヶ月で生理再開した方も!
  • 生理再開まで産後1年以上かかった方も
  • 生理再開していなくても妊娠する可能性もある
  • 帝王切開の方は次の妊娠を急がないほうが良い

大変な出産を終えて、ママの体は大きなダメージを抱えています。それに加え、慣れない赤ちゃんのお世話や夜泣きなど体力的にも大変しんどいと思います。理をせず、パートナーとよく話し合ったうえで次の家族計画に移りたいですね♪

まずはママの体をゆっくり休めましょう。次の妊娠を望んでいる方も、望んでいない方も生理再開には個人差が大きいので焦(あせ)らずゆっくり構(かま)えていましょうね!

 

スポンサーリンク

こちらを読んでくださっている新しい命を授かった皆さん、ご妊娠おめでとうございます♪

今あなたは幸せと不安が入り混じる生活を送っているかと思います。

妊娠したらまず赤ちゃんのことを考える人も多いかと思いますが、あなた自身の体のことを考えたことはありますか?

妊娠したら必ず必要な妊娠線クリーム♪正しいものを選んで今よりハッピーな生活を送りませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です