ベビラブ 妊娠・出産・育児に悩むあなたのための情報サイト

search menu
キーワードで記事を検索
妊娠・確率

妊娠したい!どれだけの確率で内膜症になるの?治療法もご紹介!

2021.01.25 N

皆さんは『内膜症(ないまくしょう)』という病気をご存知ですか?『子宮内膜症』ともいわれている病気で、今女性の中で内膜症になってしまう方が増えているのです。特に妊娠前に内膜症になってしまうと大変なことになってしまいます。 …

不妊

妊娠確率とムーンフェイズは関係ある?実践した人の声をご紹介!

2021.01.24 ten-saku

あなたは、妊活をするにあたって様々な方法を試しているかと思います。食事に気を付けていたり、体を冷やさない様に注意していたりするかもしれませんね。そんな数ある妊活の方法の1つに、「ムーンフェイズ」というものがある事をご存知…

妊娠・確率

妊娠確率が高い?同棲中のカップルが後悔しないためにできること

2021.01.24 ten-saku

「彼氏・彼女ともっと一緒にいたい!」「相手のことをもっとよく知りたい!」などの理由から同棲(どうせい)を始める方が多いですよね♪それに一緒に暮らせば経済的に楽になったり、結婚してもやっていけるか分かるといったメリットもた…

妊娠・確率

妊娠確率はどれくらい??あかちゃんは奇跡的に生まれてくる!?

2021.01.22 N

あかちゃんはどれくらいの確率で生まれてくるか知っていますか?あかちゃんが生まれてくることは奇跡的な確率なんです。卵子(らんし)と精子(せいし)が結合されて受精し、子宮(しきゅう)にそれが着床(ちゃくしょう)することで妊娠…

妊娠・確率

妊娠できる確率はあるの?PCOSの治療と予後についてご紹介します!

2021.01.20 ten-saku

皆さんは『多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)』という病気をご存知でしょうか?英語名で『PCOS(ピーシーオーエス)』と略して使われることが多いです。初めてこの言葉を目にする方も多いと思いますが、こ…

妊娠・確率

妊娠の確率はどのくらい?奇形の原因はなに?予防法などもご紹介!

2021.01.18 N

妊娠出産は大変喜ばしいことですよね♪しかし妊娠しても、残念ながら流産(りゅうざん)や死産などが起こってしまい、全員が無事に赤ちゃんを産むことが出来るわけではありません。また、何らかの障害や病気を持って生まれてくる赤ちゃん…

妊娠・確率

妊娠確率に影響する!?喫煙者と不妊の関係性についてまとめてみました

2021.01.17 N

喫煙(きつえん)者の妊娠の確率は非喫煙者より低いってご存じですか?タバコが持つ有害物質(ゆうがいぶっしつ)によって人の体内に影響を与えて、それが妊娠の確率を下げる結果となり、不妊治療も長引いたりするんです。 タバコは『百…

妊娠・確率

妊娠できる確率はどれぐらい??授乳中はなぜ妊娠しにくいの??

2021.01.16 ten-saku

母親にしかできない大仕事である出産、それと同時に始まるのが赤ちゃんのための食事となる授乳(じゅにゅう)ですね!授乳はお子さんが産まれた瞬間から始まり、ある程度の段階を踏んで卒乳(そつにゅう)する方が多いです。 WHO【世…

アイキャッチ1妊娠・確率

妊娠する確率が低い日はいつ?妊娠する確率を下げる方法はあるの?

2021.01.15 N

「仕事が忙しくて子育てをする時間がない」などの理由で、妊娠する確率を下げたいと考えている方は、少なからずいらっしゃいますよね。 そこで今回はそんな方々に向けて、「妊娠する確率の低い日」や「妊娠する確率を下げる方法」につい…

妊娠・確率

気になる妊娠確率は??知恵袋での体験談を経験別にご紹介します!

2021.01.14 N

新しい命を授かり産みだすのは、女性だけにしかできない神秘的(しんぴてき)なことですよね。「妊娠を計画してすぐに妊娠できた方」、「妊娠を計画したけれどなかなか妊娠できなかった方」と同じ妊娠でも、人それぞれ状況は違ってくると…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 30
  • >

プロフィール

初めまして!9ヶ月の男の子と2歳の女の子の育児している30代主婦、太陽ママです。あなたは初めての妊娠の時、たくさんの情報サイトを見て出産までそわそわしたり、産まれた後のことを想像してできるかな?と不安になったり可愛いだろうなあとほころんだりしませんでしたか?

私は1人目の出産の時、嬉しさもありましたが心配で心配でいろんなサイトを読みあさり、これがいいのかな?あれがいいのかな?と1人で悩んでいた時期がありました。そして1人目の女の子を出産し、今2歳になりイヤイヤ期真っ只中(笑)

そして、2人目の男の子の出産をしたのですが女の子と勝手が違うし、わからないことだらけでした!主人が転勤族でなかなかママ友もできず、実家も遠くて両親にも頼ることができず、頼りになるのは情報サイトだけでした。

でも、たくさんの情報サイトがありすぎてどれを信じたらいいのかな?と悩んだことはありませんか?ネットを見ると情報が溢れているので、どれを信じたらいいかわからなくなることもありますよね!

そこで、男の子と女の子の育児を経験した私が、妊娠・出産・育児について情報発信していくことにしました!1人でも多くのママの助けになればいいと思っています。よろしくお願いします。

最近の投稿

  • 妊娠する確率はどれくらい?意外と知らない顕微授精について徹底解説!
  • 産み分けゼリーは効果がある?口コミから使い心地も調査しました!
  • 産み分けゼリーって効果ある?男の子と女の子の産み分けについて解説!
  • 中絶手術で使うラミナリアって何?痛みはあるの?処置中の過ごし方は?
  • 産み分けが出来るの? カレンダーの中国式とはどんなものかご紹介!

最近のコメント

    当ブログの人気記事

    • 流産後の体調不良について!体験談の紹介や、流産後の妊活はいつから?
    • 妊娠!!双子を授かった?!初期のエコー写真で判明する?紹介します!
    • 流産の原因になる!?お腹に衝撃を受けるとどうなるの?母体への影響は?
    • 流産と死産の違いは?流産と死産の原因、症状、予防法をご紹介!
    • 妊娠した双子が1人流産したらどうなるの??バニシングツインとは?
    • 妊娠初期症状☆血圧の基本や高血圧の症状!!高血圧の対策は??
    • 妊妊娠初期症!!口がとっても乾く原因は??対処方法をご紹介!!
    • 妊娠初期症状で起こる足の付け根の痛みを体験談と共に紹介!!
    • 不妊に岩盤浴が効果的!!タイミングはいつ行くのがベストなの??
    • 多胎妊娠の確率は子どもの数による?三つ子が生まれる可能性!!

    アーカイブ

    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年3月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月

    カテゴリー

    • 妊娠初期症状
    • ママ・ベビーグッズ
    • 妊娠・葉酸
    • 妊娠線
    • つわり
    • 不妊
    • 妊婦・風疹
    • 妊娠・双子
    • 流産
    • 妊娠・確率
    • 中絶
    • 産み分け

    ©Copyright2021 ベビラブ 妊娠・出産・育児に悩むあなたのための情報サイト.All Rights Reserved.