妊娠が発覚してもし双子だったら。嬉しい反面、単胎児を妊娠した時よりも大きなリスクに、怖くなったりしますよね。双子の妊娠中は、自分で出来る限り食生活や運動に気を付けていても、一人の赤ちゃんを妊娠しているときにくらべて切迫流産や切迫早産のリスクは高まります。
なので、妊娠中の突然の入院の確率も高くなるんですね。そんな時に入っていると安心なのが保険です。コープ共済は、双子妊娠中でも入れる保険。
共済なので、掛け金が安いのが魅力ですね。ひとつの安心材料として入っておくと、急な入院で出費がかさんだ時にとても役に立ちますよ♪今回はそんな双子妊娠中でも入れる、コープ共済についてご紹介します!
妊娠中でも入れる保険!双子ならコープ共済に♪

あなたは妊娠中、保険に入ることを考えますか?一人の子どもを妊娠しているときには、リスクも少ないので、ほとんど保険に入ろうなんてことは考えないかもしれません。
妊娠したら、まず産婦人科に検診に行きますよね!そして、赤ちゃんがある程度の大きさになってきたら母子手帳を発行してもらいます。その時に、妊婦検診を幾度か無料で受けられる補助券をもらえたりするので、思ったほど負担額は多くないのです。
ですが、双子の場合はどうでしょう?単胎児の妊娠と比べると、切迫流産や切迫早産での入院のリスクがとても大きくなります。
高額になりがちな入院費を賄(まかな)うためには、個人で保険に入っておくと安心ですよね。コープ共済の最大の特徴は、妊娠中でも入れること!なかなか妊娠中に入れる保険はないのでありがたいですよね♪

この投稿をInstagramで見る
引用インスタグラム
コープ共済のパンフレットはこちらです♪見たことありませんか?コープに問い合わせると、色々な粗品と共に説明に来てくれますよ☆
コープ共済の詳細
コープ共済には2000円から入れるコースがあります!!こちらの画像は、2019年4月の情報ですが、まだ新しいので一緒に見てみましょう♪
この投稿をInstagramで見る
引用インスタグラム
以下にコープ共済のメリットや注意点などをまとめてみました♪ただでさえ不安になる妊娠中、入院や出産のお金の心配までするのはとても辛いので、保険は早めにじっくり検討しましょう!
- 妊娠中でも加入可能
- 加入の際に診断書も不要
- 吸引分娩、帝王切開、促進剤使用でも保険がおりる

- 加入できるのはコープの会員のみ
- 保険金給付の手続きに多少の時間がかかる

双子を妊娠したら、保険に入るべき?

コープ共済の最大の特徴は、妊娠中でも入れること。でも、そもそも本当に双子を妊娠したら、保険に入るべきなんでしょうか?プレママは何もかもが初めてなので、不安ですよね。そこで、コープ共済についてのツイートを調べてみました!
コープ共済の口コミを見てみよう♪

都民共済とコープ共済の資料請求完了。自分がハイリスク妊婦なのは重々承知している故、備えておいてきっと損はない。
— mallone MD?MM??双胎12w (@mallone_sa518) 2019年10月29日
引用ツイッター

あっ今日朝からコープ共済の人くるんだった!おうち片付けねば。
帝王切開対象で妊婦でも入れる恐らく唯一の保険。こういう情報は出産経験者から流れてくるので本当にありがたい情報だと思った。。— Mitsu(オカッパ) (@kankitukeipuku) 2019年9月1日
引用ツイッター

出産絡みでもうひとつ
元々は双子妊娠だったので、帝王切開確実で医療保険を手厚く追加しました
妊婦でも入れるコープ共済!
ギリセーフで入院前に入れてガッツリ保険金で個室料金+α頂きました!それを解約するかどうか、、2人目物理的に無理なのわかってるのに解約に踏み切れない自分。。
— あお (@aoiumito_) 2019年6月28日
引用ツイッター

このように、コープ共済の口コミを見ると、圧倒的に入っていてよかったという感想が多くみられます。何もトラブルがなく終わる出産が一番ですが、双子の妊娠は単胎児よりもリスクが高いので、月々2000円で安心を買っておくのもいいかもしれませんね♪
こちらの記事、妊娠!双子を授かったけど二卵性双生児だった!どんなリスクがある??では、双子妊娠の時のリスクについて詳しく書いています!あわせてご覧くださいね♪
この投稿をInstagramで見る
引用インスタグラム
コープ共済の公式インスタグラムもありました!一度見たら忘れられない可愛いキャラクターですね(笑)気になる方は是非フォローしてみてはいかがでしょうか♪
まとめ
- コープ共済は双子を妊娠中でも加入できる!
- コープ共済は月々の支払いが安い
- 入院や帝王切開でも保険がおりる
- ママからの信頼も厚く、入っていてよかったという口コミが多い
今回は双子を妊娠した際におすすめの保険、コープ共済について調べてみました☆双子妊娠中は、どうしても不安なことが多くなりますよね。
もし何事もなく出産が終わり、保険を使うことがなかったとしても、保険に入ることで少しでもあなたの不安が取り除けるなら、入って損はないはずです!
何事もなく、赤ちゃんが元気に生まれてくれたら一番嬉しいですからね☆あなたの妊娠生活が素敵なものになるように願っています♪