妊娠が分かり幸せ絶頂にいる中、授かった命が双子だと分かったとき。嬉しさもひとしおだと思います。しかし、その分不安や心配事も増えますよね。
今回は、実際に双子を妊娠・出産をした色んなママのエピソードを集めました!双子妊娠ならではの思わずクスっと笑ってしまうエピソードもありますよ♪
双子を妊娠した方、たくさんの不安があると思いますが、色んなエピソードを見て不安を払拭させてくださいね!
もくじ
妊娠発覚!しかも双子!?双子妊娠にまつわるエピソードを知りたい!





思わずクスっと笑っちゃう双子エピソード
まずは双子妊娠中のママのエピソードです。お腹の中にいる頃から子供たちは元気いっぱい!双子はまさかの喧嘩勃発(ぼっぱつ)!?
病院でエコーを見ている最中に右の子が左の子にパンチを繰り出しました。すると今度は左の子が右の子にキック!!
エコーを見ていた先生がおなかに向かって「こらこら兄弟仲良く!ケンカはダメだよ!」診察室中、大爆笑でした。
(一部抜粋)
引用 yahoo知恵袋(外部サイトへ飛びます)


この投稿をInstagramで見る
引用 インスタグラム


この投稿をInstagramで見る
引用 インスタグラム


ママのお腹の中にいる間にすでに兄弟喧嘩をしている双子や、それぞれで個性が出てきている双子もいましたね。毎日のお腹の動きだけでは分からない双子の様子がエコーで分かると思うと、毎回の検診がさらに楽しみになりますね!
お腹の膨らみも双子の動きもまだまだこれからというママ、これからもっともっとお腹の中が賑やかになっていきますよ!
こちらの記事妊娠!!双子を授かった?!初期のエコー写真で判明する?紹介します!では、双子のエコー写真をご紹介しています。ぜひ一緒にチェックしてみてください!
やっぱり心配はつきもの!双子エピソード
双子妊娠でつきまとう不安は相当大きなものだと思います。双子を授かったのに一人は助からないだろうといわれることも・・・。
でも、そんな心配をよそにふたりともお腹の中で元気に育っていく様子を確認できたら、嬉しさもひとしおですよね!
6週に双子と分かりました。もう、嬉しくて、でも最初は一人のたまごの周りに血がたまっていて、多分この子は助からないだろうって言われました。
もう一人の子が、吸収するから体は大丈夫、何も異常ありません、って。泣きました。でも2週間後に行ったら、なんと二人ともウルトラマンみたいな顔で、心臓動いてるんです。とっても嬉しかった。
(一部抜粋)
引用 教えて!goo(外部サイトへ飛びます)


この投稿をInstagramで見る
引用 インスタグラム


双子を妊娠したとき、どれくらいお腹が大きくなるのかはこちらの記事で紹介しています。妊娠したら双子と判明!!お腹はどれくらい大きくなるのか大調査!!気になる方はぜひチェックしてくださいね♪
この投稿をInstagramで見る
引用 インスタグラム


双子ならではのことではありませんが、お腹の中の赤ちゃんのことや妊娠線、高血圧はやっぱり何かと心配になってしまいますよね。
それが双子なら余計に心配になってしまう人も多いと思います。でもそんなときはできるだけ早く病院に行くようにしましょう!
赤ちゃんもあなたのお腹の中で懸命に生きようとしています。産まれてくるその日まで二人で一緒に健康に気を付けつつ頑張りましょうね!
双子出産後の子育てエピソードを知りたい!

元気に産まれてきてくれた双子たち。その子育てってどんな感じなのか気になりますよね!さっそくエピソードを見ていきましょう♪
この投稿をInstagramで見る
引用 インスタグラム


この投稿をInstagramで見る
引用 インスタグラム

この投稿をInstagramで見る
引用 インスタグラム


この投稿をInstagramで見る
引用 インスタグラム


双子ならではの特権もあると思うと、余計に双子と会えるのが楽しみになりますよね♪
経済的なことや生活面で不安になることももちろんあると思いますが、不安に思いすぎず双子との生活を楽しみにマタニティライフを楽しんでください!
まとめ
- 双子妊娠中、検診の時はちょっと笑ってしまう瞬間もあり!
- 双子妊娠には心配もつきもの!妊娠中に体調を崩すようなことがあったらすぐに病院へ!
- 出産後は水道代が一気に増えて水道局から心配されることもあり!
- 双子との生活はとっても楽しい!
双子を出産したからこそのメリットもたくさんありましたね。双子の妊娠・出産は「大変だ」というイメージが強いのですが、大変なことばかりではありません!
ぜひ実際の双子ママたちのインスタなどを参考に、双子と生活できるその日を楽しみにしてくださいね♪