妊娠発覚!!しかも双子!!双子の妊娠・出産エピソードを知りたい!!

こちらを読んでくださっている新しい命を授かった皆さん、ご妊娠おめでとうございます♪

今あなたは幸せと不安が入り混じる生活を送っているかと思います。

妊娠したらまず赤ちゃんのことを考える人も多いかと思いますが、あなた自身の体のことを考えたことはありますか?

妊娠したら必ず必要な妊娠線クリーム♪正しいものを選んで今よりハッピーな生活を送りませんか?

妊娠が分かり幸せ絶頂にいる中、授かった命が双子だと分かったとき。嬉しさもひとしおだと思います。しかし、その分不安や心配事も増えますよね。

今回は、実際に双子を妊娠・出産をした色んなママのエピソードを集めました!双子妊娠ならではの思わずクスっと笑ってしまうエピソードもありますよ♪

双子を妊娠した方、たくさんの不安があると思いますが、色んなエピソードを見て不安を払拭させてくださいね!

スポンサーリンク

妊娠発覚!しかも双子!?双子妊娠にまつわるエピソードを知りたい!

太陽ママ
双子を妊娠していると分かったとき、嬉しいけど色んな不安にかられると思うの。だって一人妊娠しただけでも色々不安になったし、心配事もいっぱいあったものね。双子ならなおさらだと思う!
れみちゃんママ
そうだよね~。私のママ友も双子を妊娠してるってわかったとき、もちろんすっごく喜んでだけど、すぐに色んな不安や心配なことがいっぱい出てきて悩んだって言ってたよ。
太陽ママ
やっぱり双子だと心配ごとも2倍なのかな?今日は、双子を妊娠してちょっと不安になったり心配しているママのために双子にまつわるいろんなエピソードを集めてきたよ!
れみちゃんママ
先輩ママの体験談ってすっごく頼りになるよね!!私もそのエピソード見るの楽しみ♪
スポンサーリンク

思わずクスっと笑っちゃう双子エピソード

まずは双子妊娠中のママのエピソードです。お腹の中にいる頃から子供たちは元気いっぱい!双子はまさかの喧嘩勃発(ぼっぱつ)!?

病院でエコーを見ている最中に右の子が左の子にパンチを繰り出しました。すると今度は左の子が右の子にキック!!

エコーを見ていた先生がおなかに向かって「こらこら兄弟仲良く!ケンカはダメだよ!」診察室中、大爆笑でした。

(一部抜粋)

引用 yahoo知恵袋(外部サイトへ飛びます)

れみちゃんママ
え~!?お腹の中ですでに喧嘩してるの!?(笑)
太陽ママ
産まれたらまた喧嘩しちゃうのかな?(笑)逆にすっごく仲良しだったりしてね!こんなことがあったら産まれてくるのがますます楽しみになるよね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

y.hさん(@h.t.twins)がシェアした投稿

引用 インスタグラム

れみちゃんママ
私勝手に双子だから一気に性別が分かると思ってた!
太陽ママ
ね!私も双子なら一気に性別分かると思ってたけど違うんだね。それにしても・・・こちらの双子ちゃんも片方の子がもう片方の子の頭を蹴りまくってるって・・・(笑)みんなお腹の中から賑(にぎ)やかだね~!

 

この投稿をInstagramで見る

 

momoさん(@momo_twins0123)がシェアした投稿

引用 インスタグラム

太陽ママ
こちらは一人だけ逆子ちゃんみたいだね。でも、一人はしゃっくりしてるけどもう一人は静か。お腹の中でもう一人一人の個性が出てて面白いね!
れみちゃんママ
この子達は喧嘩してないね!(笑)このまま産まれるまで仲良くするんだよ~!

ママのお腹の中にいる間にすでに兄弟喧嘩をしている双子や、それぞれで個性が出てきている双子もいましたね。毎日のお腹の動きだけでは分からない双子の様子がエコーで分かると思うと、毎回の検診がさらに楽しみになりますね!

お腹の膨らみも双子の動きもまだまだこれからというママ、これからもっともっとお腹の中が賑やかになっていきますよ!

こちらの記事妊娠!!双子を授かった?!初期のエコー写真で判明する?紹介します!では、双子のエコー写真をご紹介しています。ぜひ一緒にチェックしてみてください!

やっぱり心配はつきもの!双子エピソード

双子妊娠でつきまとう不安は相当大きなものだと思います。双子を授かったのに一人は助からないだろうといわれることも・・・。

でも、そんな心配をよそにふたりともお腹の中で元気に育っていく様子を確認できたら、嬉しさもひとしおですよね!

6週に双子と分かりました。もう、嬉しくて、でも最初は一人のたまごの周りに血がたまっていて、多分この子は助からないだろうって言われました。

もう一人の子が、吸収するから体は大丈夫、何も異常ありません、って。泣きました。でも2週間後に行ったら、なんと二人ともウルトラマンみたいな顔で、心臓動いてるんです。とっても嬉しかった。

(一部抜粋)

引用 教えて!goo(外部サイトへ飛びます)

れみちゃんママ
私の友達も「一人は助からない」って言われていたけど、次に病院に行ったら二人とも元気に動きまわっていたらしいの!お腹の中にいるときから心配かけさせないでよ~!って言いながら泣いちゃったみたい!
太陽ママ
この先輩ママもれみちゃんママのお友達も、本当に安心しだろうね!気が気じゃなかったと思う。これからお腹の中で元気にすくすく育って無事に産まれてきてほしいね!

 

この投稿をInstagramで見る

 

twins.1011.eさん(@e.028313)がシェアした投稿

引用 インスタグラム

れみちゃんママ
妊娠線の心配もあると思います。双子が育つと妊娠線が痛痒くなることも・・・。こちらの双子ちゃんはそれぞれ2000g超え!妊娠線は気を付けても出てきちゃったみたい。
太陽ママ
実際の誤差も考えてもう少し大きくなってほしいみたいだけど、お腹も苦しいだろうなあ・・・。でもその分元気に産まれてきてくれたときのうれしさは100倍だね!

双子を妊娠したとき、どれくらいお腹が大きくなるのかはこちらの記事で紹介しています。妊娠したら双子と判明!!お腹はどれくらい大きくなるのか大調査!!気になる方はぜひチェックしてくださいね♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

三兄弟ママさん(@twins.3mama)がシェアした投稿

引用 インスタグラム

れみちゃんママ
双子妊娠じゃなくても気をつけなきゃいけない高血圧だね。これはご家族の方も心配しただろうなあ・・・
太陽ママ
ママの体は悲鳴を上げてるみたいだけど、とりあえず赤ちゃんは元気でママも安心しただろうねえ。あとは入院してしっかり体も休めてほしいね!高血圧の対策はこちらの記事妊娠初期症状☆血圧の基本や高血圧の症状!!高血圧の対策は??で紹介しているから気にある方はチェックしてね!

双子ならではのことではありませんが、お腹の中の赤ちゃんのことや妊娠線、高血圧はやっぱり何かと心配になってしまいますよね。

それが双子なら余計に心配になってしまう人も多いと思います。でもそんなときはできるだけ早く病院に行くようにしましょう!

赤ちゃんもあなたのお腹の中で懸命に生きようとしています。産まれてくるその日まで二人で一緒に健康に気を付けつつ頑張りましょうね!

双子出産後の子育てエピソードを知りたい!

元気に産まれてきてくれた双子たち。その子育てってどんな感じなのか気になりますよね!さっそくエピソードを見ていきましょう♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

ヴァンサンク プロジェクトさん(@vingtcinqjp)がシェアした投稿

引用 インスタグラム

太陽ママ
なんと水道局から水道の使用量が増えたことに関して連絡がくるんだって!水道代が一気に増えるので心配してくれるんだね(笑)
れみちゃんママ
なるほど、子供一人分じゃなくて一気に二人分だもんね!シーツもバスタオルも二人分・・・そりゃ一気に水道代増えるよね。水道局も心配になっちゃうのも頷(うなづ)けるかも?!

 

この投稿をInstagramで見る

 

さん(@_toshichoru)がシェアした投稿

引用 インスタグラム

れみちゃんママ
線路をせっせと作る子、せっせと壊す子。う~ん。喧嘩が勃発するねこれは(笑)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Ray♡さん(@ray.m620)がシェアした投稿

引用 インスタグラム

太陽ママ
二人ともグズる時間が違う・・・?うーん!これは大変だ!
れみちゃんママ
一人でも大変なのにね。双子ママすごい!!でも、双子ママの特権もあるんだよね!それが分かるインスタグラムはこちら★

 

この投稿をInstagramで見る

 

Miriさん(@miringo23)がシェアした投稿

引用 インスタグラム

太陽ママ
インスタグラムの内容をぜひ見てみて!このママは双子でよかったこと10個を上げてるんだけど、なるほどねって思っちゃう!特に「旦那の育児スキルが上がる」はうらやましい!!って思った!
れみちゃんママ
産休育休が1回で済むっていうのもいいよね!

双子ならではの特権もあると思うと、余計に双子と会えるのが楽しみになりますよね♪

経済的なことや生活面で不安になることももちろんあると思いますが、不安に思いすぎず双子との生活を楽しみにマタニティライフを楽しんでください!

まとめ

  • 双子妊娠中、検診の時はちょっと笑ってしまう瞬間もあり!
  • 双子妊娠には心配もつきもの!妊娠中に体調を崩すようなことがあったらすぐに病院へ!
  • 出産後は水道代が一気に増えて水道局から心配されることもあり!
  • 双子との生活はとっても楽しい!

双子を出産したからこそのメリットもたくさんありましたね。双子の妊娠・出産は「大変だ」というイメージが強いのですが、大変なことばかりではありません!

ぜひ実際の双子ママたちのインスタなどを参考に、双子と生活できるその日を楽しみにしてくださいね♪

スポンサーリンク

こちらを読んでくださっている新しい命を授かった皆さん、ご妊娠おめでとうございます♪

今あなたは幸せと不安が入り混じる生活を送っているかと思います。

妊娠したらまず赤ちゃんのことを考える人も多いかと思いますが、あなた自身の体のことを考えたことはありますか?

妊娠したら必ず必要な妊娠線クリーム♪正しいものを選んで今よりハッピーな生活を送りませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です