流産後の生理痛がいつもより酷(ひど)くなることがあるのをご存知ですか?数回生理が来てから妊活を再開することが条件になるのですが、生理痛が酷くなると何かの病気かもと不安になってしまいますよね。
しかも生理痛が元々酷い方だと憂鬱(ゆううつ)になる方もいらっしゃいますよね。そんな不安に思っている方に今回は、流産後の生理はいつ来るのか?なぜ生理痛は酷くなるのか?について紹介していきます。
もし生理痛が酷くなってしまった方に対処法も紹介しますので、ぜひご覧ください!

流産の種類には何がある?

流産の種類によって手術、または経過観察のどちらかの対処法になります。まず始めに流産の種類や体の状況などについてみていきましょう。
種類 | 胎児(たいじ)の様子 | 母体の様子 |
完全流産 | 胎児が完全に流れてしまっている状態 | 出血や下腹部痛があるが、軽減(けいげん)または消失していく。 大体の方は手術はなく、経過観察が必要 |
不全流産 | まだ子宮(しきゅう)内に胎児が残っている状態 | 出血や下腹部痛が軽減せず持続していく。場合によって手術が必要 |
稽留流産 (けいりゅうりゅうざん) |
胎児が子宮内で亡くなってしまい、子宮内に停滞(ていたい)している状態 | 7週目未満の場合は経過観察(けいかかんさつ)が多く、それ以降は状態によって手術が必要 |
化学流産 | 検査薬で妊娠反応が出たものの超音波検査などで確認する前に流産してしまった状態 | 普段の生理のように体外に出てしまうため、自覚症状はありません。 大体の方は手術はなく、経過観察が必要 |
流産をしてしまった方の約8割が、妊娠12週未満の初期の段階で流産になってしまっています。原因は赤ちゃんの染色体(せんしょくたい)異常が原因の場合が多く、お母さんの仕事や運動などが原因になることはほとんどありません。
そのため、化学流産などは気づかない間に流産をしてしまい、普通の生理と思っている方もいらっしゃるそうです。一方で、進行流産の様に下腹部痛や出血が酷く、急に陣痛(じんつう)のような痛みで動けなくなってしまう方もいます。

流産後の生理はいつくるの?

流産後の生理は子宮内容除去術(ないようじょきょじゅつ)という子宮内を綺麗(きれい)にする手術をした場合、大体の方は術後1~2か月ほどで生理が再開します。
また、完全流産などで経過観察になった場合は以前の生理周期で生理が来る方もいれば、こちらも2か月ほど来なかった方もいるようです。人それぞれですが、ストレスや疲れが原因で排卵が遅れて生理が遅れてしまう場合や、何か子宮に異常がある場合もあります。
もし2か月以上生理が来なかった時には、手術を受けた産婦人科に受診する事をおすすめします!


流産後、生理痛は酷くなるの?

流産後の生理痛は、以前の生理より痛みが酷くなった方や出血量が多くなった方もいれば、反対に生理痛が軽くなったり出血量も少なくなった方もいます。生活環境や生活リズムによって、痛みや出血量などが変わるんですよ。
生理痛が酷くなるのは、ホルモンバランスが崩(くず)れるので、前の状態へ戻すのに時間が掛かってしまう事が原因として挙げられます。そのため生理痛の痛みや出血量も個人差があり、中には生理周期も変わってしまうようです。
しかし生理痛や出血量が変化しても、次の妊娠に影響はなく数回の生理を経(へ)て以前の様な状態に戻っていくので、不安にならず安心してください!

生理痛がひどい時の対処法は?

生理痛が酷い時、少しでも痛みが和らげるよう対処法を紹介していきます。
- 体を温めて血のめぐりをスムーズにする
- アロマやヨガなどでリラックスする
- 少し体操をして体を動かす
- 病院に行って鎮痛剤(ちんつうざい)をもらう
生理痛が酷い時には、血行を良くすることが大事なんです!血行を良くするために入浴したり、体を動かしたりして下半身を温めてあげましょう♪ですが、痛みなどで体を動かすことが憂鬱な時は無理せずにロキソニンなどの鎮痛剤を飲む事をおすすめします。

そしてこちらの、流産後の妊娠に気をつけることは!?妊娠しやすい体づくりがポイント!!で次の妊娠に向けて気を付けることを詳しく紹介しています♪是非ご覧ください。
まとめ
- 流産の種類によって手術か経過観察になる
- 手術した場合、次の生理は大体の方で1~2カ月ほどで始まる
- 経過観察の場合、大体の方が以前の生理予定日~2か月ほどで始まる
- 生理が酷くなる原因はホルモンバランスの崩れ
- 生理痛が酷い時には、血行を良くしたり、鎮痛剤を飲んで痛みを和らげる
流産後の生理で生理痛が酷かったり出血量が多かった時には、家で体を温めながらゆっくりする事も大事です!入浴や体操をして下半身を暖めましょう♪しかし痛みで動けなかった時は、無理せず鎮痛剤を飲んで休息をとるのもいいですね。
生理痛が酷くなってしまっても次の妊娠に影響はなく段々生理も元に戻っていくので、安心して次の妊活に進めるといいですね♪